ボクの友達でさ、自分のやりたいことを仕事にしている人がいるんだ。

そいつは、よくまわりから言われるんだって。

「やりたいことがあっていいなぁ、うらやましいなぁ」って。

で、友人はそのたび、どう返答していいかわからない、って。

あとさ、これもよく聞くんだけど。

「仕事を辞めても、別にやりたことがあるわけじゃないし…。
やりたいことが見つかったら仕事を辞める」

とかね。

そっか、忙しいから見つからない、見つけられないんだね。

じゃあさ、何で忙しいの?「仕事だよ」って。

うん、じゃあ、

仕事をやめないと『やりたいこと』は見つからないかもねって。

今日はそういう話だよ。


働きながら「やりたいこと」って見つかるの?


こういったことについてボクが思うことは、

「働きながら『やりたいこと』って見つかるの?」って。

いや、そんなに簡単に『やりたいこと』って見つかるものなの?

働きながら、片手間で。

たとえば、規模でいうとね、

「命を賭してまで、挑戦したいこと」
「命を賭してまで、大事だと思えること」

もう、それくらいのデカイものだったら、なかなか見つけらんないよね。

でも、そういうものに憧れることって、あるよね?(ボクはよくあるんだ)

…あれ?人生、短かかったけ?長かったっけ?どうだったかな。

一瞬でたくさんの人間がなくなっちゃう現実をみても、人間はなかなかわかんないよね。ムズカシイねえ…。


ボクはほんとボンクラでさ、

仕事をやめて、じっくり自分を見つめなおす時間がないと、

自分が大事だと思うことを見つけられない、つか、考えられない人間でさ。

だからちょくちょく辞めちゃうよ(笑)まかそれでなにがどうなったわけでもないんだけど。


あ、ああ、でもそうだな。

たとえば、学生のとき、つまり、暇なときに、そういった大事なことを見つけられる人がいる(もしくは幼少のころから学んできたことがあるとか)。

で、その後、社会人になってからも、それを「やりたいこと」として、継続するパターンがある。これは幸運だね。

その人は、「暇なとき」に、自分のやりたいことを見つけておくことができたんだね。

でも、そのまま何も見つけられずに、多忙な社会にでる場合ってあるよね?

うん、別にボクはそれでもいいと思うよ。

たださ、「自分が心からやりたいと思えることが無い」、

もしそれにキミが嘆いてる、残念だと思っているならね、

「一回リセットしなきゃ」、だね。


仕事を辞めたら生活できない




「オマエの言ってることはわかるよ。でも生活が最優先だろうが」


うん、そうだ、

「仕事を辞めて、一度リセットして、時間をもうけないと『やりたいこと』はみつからない」って、

まったく、無責任な発言だよ。

実際、仕事を辞めて本当に見つかるのか?って。そんな保証はないよ。

それに、仕事を辞めたら生活できなくなるかも。

下手すりゃホームレス、もしかしたらお金なくて自殺しちゃうかもしれない。

想像するだけで怖いね…。

んー…、でもどうだろ?

生活は大事だと思う。死ぬのは怖い。

でも、じゃあ、一生そんな感じで嘆いてるのはいいのかな?

どう思う?

ボクは、ちょっとねぇ、そういうのムリなんだよな…。できないっていうか。


ボクだって死ぬの怖いよ。当たり前だけど。

そこで、どう思っているかっていうと、

死ぬのは怖い。

死ぬのが怖い、だから「これで死んでもかまわない」と思えることを見つけるべきだって。



つまり、仕事辞めたら、いろんなリスクを背負う。

極端なこといえば、死ぬかもしれないね。貧乏で。

でも、

「命を賭してまで、挑戦したいこと」

「命を賭してまで、大事だと思えること」

それを見つけられたならば、「ボクはもう、死ぬの怖くないよ」って。


これを裏返してみるよ。

つまり、心から「やりたいと思えること」や「大事にしたいこと」が自分にはない場合。

あれ?人生ってなんだったかなー。「深いもの」だったよなー。

とんでもなく深くて、苦しむもので、貴重で、かけがえのないものだったよなー。

「もっとちゃんと生きなきゃな。もっと深く人生について考えなきゃな」、って。


でもさ、そういうの、忘れちゃうよね。

ボクはよく忘れてさ、すぐに「生活」に流されちゃうんだ。ダメだなぁ。

深い人生を、なーんにも「深く生きていない」。

もっとちゃんと生きなきゃな。もっと深く考えないとな。

よし、ボクは仕事を辞めるよ。

じっくり人生を見つめなおす時間を、何が何でもつくりだす。


・・・ま、

結果、貧乏だよ(笑)フリーターで月収12万だよ(笑)

実際、こんなえらそうなこと書いててても、ボクは、それに耐えられんないよ~。はは。

だからやめといたほうがいいね、うん。

まったく後悔はないけど。


***


なんか、すごーく無責任なことを今日は書いたね。

無視したい人、無視できる人は、無視してくださいね☆

じゃあまたね☆