YouTube MUSIC WEEK:日付ごとの配信スケジュール

YouTube MUSIC WEEK なるものが先日から配信されている。
非常におもしろそう、なんですが…
「これ、なんやねん? ようわからんし、配信スケジュールがわかりにくいんですけど!」
と、個人的に思っていたので、自分なりにわかりやすくしてみる。
YouTube MUSIC WEEK
▽ YouTube MUSIC WEEK - YouTube
▽ YouTube Japan Blog: YouTube MUSIC WEEK 開催。AKB48、きゃりーぱみゅぱみゅ、ゴールデンボンバーら、豪華アーティスト16 組の参加決定!
概要
“YouTubeで人気のパートナー16組が参加する音楽動画コンテンツの祭典”
YouTubeは4月27日(土)~5月6日(月・休)、国内 のアーティスト16組が参加する「YouTube MUSIC WEEK」を開催します。参加アーティストのライブを生配信するほか、過去のライブ映像を期間限定で公開するなど、さまざまな音楽コンテンツを配信します。
内容
- ライブ生配信
AKB48 グループ(4/28)、きゃりーぱみゅぱみゅ (4/29)
- ライブ映像の期間限定公開
ゴールデンボンバー(期間中毎日)、AAA (4/29)、NIGHTMARE (5/1)、湘南乃風 (5/3)、倖田來未(5/3)、flumpool (5/4)、浜崎あゆみ (5/4) - オリジナル音楽番組
SEKAI NO OWARI (4/27&5/2)、BOOM BOOM SATELLITES (4/30)、livetune
(5/4)、ヒャダイン (5/4)、VERBAL (5/5)、電気グルーヴ (5/6) - 特別映像の期間限定公開
やくしまるえつこ (5/3)
こんな感じで、16組のアーティストがやるんだけど、
それぞれバラバラ。統一性がまったくない。
わかりにくい。わかりにくいよー。
日付ごとにわけてくれたほうが、わかりやすいような…。
とうことで、やってみる。
“YouTube MUSIC WEEK” 日付ごとのスケジュール
期間:4月27日~5月6日
- 4月27日(土)
22:00 : SEKAI NO OWARI(オリジナル音楽番組)
- 4月28日(日)
17:30 : AKB48 グループ(ライブ生配信)
- 4月29日(月)
きゃりーぱみゅぱみゅ(ライブ生配信)
22:00 : AAA(ライブ映像の期間限定公開)
- 4月30日(火)
23:00 : BOOM BOOM SATELLITES(オリジナル音楽番組)
- 5月1日(水)
20:00 : NIGHTMARE(ライブ映像の期間限定公開)
- 5月2日(木)
21:00 : SEKAI NO OWARI(オリジナル音楽番組)
- 5月3日(金)
12:00 : 湘南乃風(ライブ映像の期間限定公開)
22:00 : 倖田來未(ライブ映像の期間限定公開)
23:00 : やくしまるえつこ(特別映像の期間限定公開)
- 5月4日(土)
18:30 : livetune(オリジナル音楽番組)
21:00 : flumpool(ライブ映像の期間限定公開)
22:00 : ヒャダイン(オリジナル音楽番組)
23:00 : 浜崎あゆみ(ライブ映像の期間限定公開)
- 5月5日(日)
21:00 : VERBAL(オリジナル音楽番組)
- 5月6日(月)
20:00 : 電気グルーヴ(オリジナル音楽番組) - 期間中毎日
10:00 : ゴールデンボンバー(ライブ映像の期間限定公開)
以上です。
