アクセス数(5月)
今年の2月から、このブログのアクセス数をカウントし始めました。
今回は、そのアクセス数を書き留める定期コーナーです。
サイト訪問数(5月)
5月の記事数は、16本。
ユニークユーザー数(サイトに訪れてくれた、かぶりなしの純粋な訪問者数)は、5942人。
ページビュー(1人が3ページみたら、ページビューは3、ユニークユーザーは1。ざっくり言えばクリック数)は、9121。

検索訪問数(GoogleとかYahoo!で検索して訪れた人)は4583人。
ページビュー | セッション | ユニークユーザー | 検索訪問数 | 記事数 | |
2月 | 338 | 143 | 74 | 36 | 30 |
3月 | 2,171 | 1,263 | 992 | 647 | 37 |
4月 | 4,300 | 2,897 | 2,608 | 1,962 | 28 |
5月 | 9,121 | 6,513 | 5,942 | 4,583 | 16 |
※解析はGoogle Analyticsです。
一日の訪問者数でみると、だいたい200。
5月の記事
アクセス数だけじゃなく、反響なども含め、 人気のあった記事5。
- 「SoundCloud」の使い方(初めて使う人へ、これだけ知ってたら楽しめる!)
- 高橋優の歌詞が僕にハマらない理由
- Facebookがつまらない理由
- 「読書が苦手」という人なんているのだろうか?
- 勉強や読書は「かっこいい」か?
一方で、アクセス数は少なかったけれど、「残念、読んでほしかったなぁ…」という記事5。
と、こんな感じでした、5月。
4月は記事数が28本でしたが、16本と、かなり減ってしまいました。
まぁ、マイペースでやっていきます。
それでは。。。