「鼓舞する思考」

日々考えること、ノート。

  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
ホーム アーカイブ: 8月 2013

Amazonセールの格安お米を注文してみた

Amazonセールの格安お米を注文してみた

2013年8月29日
紹介
うろうろしていたら、 Amazon 食品&飲料ストア 夏のセール とやらに遭遇。 たしかにちょっと安い。 Amazonでお米を注文してみた で、なんとなしに眺めていたら、 「あ、…

Instagramにハマれないのは俺がダサいからか?

Instagramにハマれないのは俺がダサいからか?

2013年8月25日
日記
「 『Instagram』 、オシャレな写真共有アプリ! 俺も、使ってみたい! 俺もそのオシャレな仲間にいれて!!」 ――と、前々から切に願っているのですが、いまだにその輪の中に入れていません。 「俺が…

Vine(Twitter動画投稿)を試してみた!

Vine(Twitter動画投稿)を試してみた!

2013年8月24日
紹介
Vineはツイッター社が今年の1月から提供している人気動画サービスです。8月22日にはユーザー数が4000万人を超したことが発表されました。 Vineの特徴は動画の制限時間が 6秒 なこと。 再生時には6秒の…

驚くほど集中できる!無料で聴ける作業用BGMサイトまとめ

驚くほど集中できる!無料で聴ける作業用BGMサイトまとめ

2013年8月21日
紹介
パソコンで作業するときや、自宅で読書するとき、 ワンクリックで再生ができる、便利な、集中できる「作業用BGMサイト」 。 普段、私は下記を利用しています。 (有料版もありますが、どれも基本的には 無料…

ワタミがブラック企業大賞に選ばれたので中の人に聞いてみた

ワタミがブラック企業大賞に選ばれたので中の人に聞いてみた

2013年8月16日
エッセイ
ブラック企業大賞企画委員会は8月11日、「ブラック企業大賞2013」の受賞企業を発表した。大賞はワタミフードサービスとなった。 「ブラック企業大賞2013」はワタミ 一般投票でもダントツ1位に(ねとらぼ) - l…

「やりたいこと」が「やらなければならないこと」を先延ばしにする

「やりたいこと」が「やらなければならないこと」を先延ばしにする

2013年8月12日
Selection
エッセイ
以前、次の記事を書きました。 夢がない、やりたいことがみつからない、その意味。 仕事をやめなければ「やりたいこと」は見つからないと思うよ。 要は、「やりたいことがみつからないこと」について書いています。…

水をジャブジャブつかいながら「脱原発」と主張すること

水をジャブジャブつかいながら「脱原発」と主張すること

2013年8月9日
エッセイ
ひきこもっていたときのカードローンがしこたまあるから、そちらの利子を優先的に支払っていたら、すっかり水道代の支払いが遅れてしまった。 蛇口をひねっても、水が出ない。 水道がとまってしまった。 すぐに支払い…

『半沢直樹』とロボットのように働く私。

『半沢直樹』とロボットのように働く私。

2013年8月9日
日記
いつものごとく、ヤフーニュースを死んだ魚のような目をして読んでたら、 「 『半沢直樹』 というTBSドラマの視聴率がすごい」、 とのこと。 で、追いかける形で、一話から見始めました。 おお、確かに…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

最新記事

© 「鼓舞する思考」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo