Amazonセールの格安お米を注文してみた
うろうろしていたら、
とやらに遭遇。
たしかにちょっと安い。
Amazonでお米を注文してみた
で、なんとなしに眺めていたら、
「あ、お米、安い」、と。
|
これ、5kgで1,450円だって。安いね。
ふだん、食品はスーパーで買っているんですが、重いんですよね、お米。
おかげで、自転車のカゴ、はずれかけだし。
「これ、Amazonで買えるなら、届けてくれるし、楽ちんじゃあないか」
が、Amazonで食品を注文するのは初めて。
その他、いろいろ不安もあったので、商品詳細をチェック。
原材料・成分
うるち米
商品紹介
平成24年茨城県産米について,放射性物質の検査を県内全市町村(44市町村)で行い,10月5日までにすべて終了しました。いずれも基準値(100Bq/kg)以下となり,安全性が確認されましたので,県内全域において出荷・販売等が開始され ました。米どころ茨城のおいしい米を自信をもってお届けしていきます。安心してお召し上がりください。
茨城県は筑波山、八溝山等の緑の山野に恵まれ、霞ヶ浦、北浦等の湖沼と利根川、小貝川、鬼怒川等に代表される豊かな水の恵みに恵まれた全国でも有数の米どころ。
6 月にたっぷりと雨が降り、7・8月に晴天が続き、9月に空気が乾燥するという稲の成長に最適な茨城の気象条件が、おいしいお米を育てるのです。 恵まれた気候風土の中で、自然に手を入れ、耕された田んぼは米作りだけではなく、自然環境を守り、ふる里の田園風景も守ってきたのです。
茨 城県 の水稲作付けの約80%を占めるのは、食味が良いといわれる「こしひかり」です。 茨城の「こしひかり」は、ツヤ・コシ・粘りと三拍子揃っており、噛めば噛むほど甘みやうまみが出て、美味しいお米です。茨城こしひかりは、新潟県に次いで 全国第二位の収穫量を誇っています。
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/index34.html
うん。いいんじゃないか。わかんないけど。わかるすべもないし。
で、注文。
Amazonプライム会員なので、日にちと時間を指定。無論、送料無料。
本日、到着。
開封。
取り出す。
早速、炊飯。
納豆をかけて食べて、おいしくいただきました。
お米は数日経ってから、味や色が変色することがあるので、現段階では何ともいえませんが、別段、食へのこだわりもないボクには充分でした。
実際のところはわかりませんが、このお米、Twitterなど各所でプロモーションされているので、かなり売れているのではないでしょうか。めちゃめちゃ安いし。普通においしいし。
Amazonで食品を注文すること
届けてくれるので「便利」。
お米とか、重いものは尚のこと便利です。
且つ、値段も「安い」ときた。
お金がないなら、節約して貯めないといか。でないと生活していけないから。
さらに時間もないっていうなら、ボクは「こういう選択肢もいいんじゃない?」って、そう思います。
別段、食へのこだわりもないからいえる話ですが……。
Amazon、食品の「夏のセール」、他にもいろいろあるようです。
一様に、レビュー評価がなかなか高いんですよね。
機会あれば、また利用したいと思います。
|
|
|