アクセス数(8月)
8月のアクセス数をメモしておきます。
サイト訪問数(8月)
8月の記事数は、13本。
ユニークユーザー数(サイトに訪れてくれた、かぶりなしの純粋な訪問者数)は、21,879人。
ページビュー(1人が3ページみたら、ユニークユーザーは1、ページビューは3。ざっくり言えばクリック数)は、35,895。
検索訪問数(GoogleとかYahoo!で検索して訪れた人)は16,660人。
ページビュー | ユニークユーザー | 検索訪問数 | 一日平均数 | 記事数 | |
2月 | 338 | 74 | 36 | 5 | 30 |
3月 | 2,171 | 992 | 647 | 40 | 37 |
4月 | 4,300 | 2,608 | 1,962 | 95 | 28 |
5月 | 9,121 | 5,942 | 4,583 | 210 | 16 |
6月 | 20,405 | 13,854 | 10,421 | 500 | 16 |
7月 | 33,958 | 22,216 | 16,964 | 800 | 19 |
8月 | 35,895 | 21,879 | 16,660 | 800 | 13 |
※解析はGoogle Analytics。
一日の訪問者数でみると、だいたい800。
8月の記事
アクセス数だけじゃなく、反響なども含め、 人気のあった記事5。
- 「やりたいこと」が「やらなければならないこと」を先延ばしにする
- ワタミがブラック企業大賞に選ばれたので中の人に聞いてみた
- 『半沢直樹』とロボットのように働く私。
- 驚くほど集中できる!無料で聴ける作業用BGMサイトまとめ
- 水をジャブジャブつかいながら「脱原発」と主張すること
一方で、アクセス数は少なかったけれど、「残念、読んでほしかったなぁ…」という記事5。
- 音楽を愚弄してやりたくなる私
- Instagramにハマれないのは俺がダサいからか?
- Amazonセールの格安お米を注文してみた
- 音楽ができて、且つ、仕事もできそう。
- Vine(Twitter動画投稿)を試してみた!
8月、ふりかえってみて
と、こんな感じでした、8月。
投稿記事数が先月よりも減りました。
ブログ開設以来、アクセス数も初めて横ばいとなりました。
いいと思います。
それでは9月もよろしくお願い致します。
関連記事
