お米をAmazonで注文する(動画付き)
近頃、食品関係をAmazonで購入することにハマっています。
便利なんですよねぇ。。。
で、今回は千葉県産のふさこがね(無洗米)を注文した。
|
ボクは古くさい人間だから、いまだにネットで食品を注文するということに抵抗があったりする。
でもいざ、注文してみたら、「あー、こんなもんか」という感じで。
ちょっと、動画も撮ってみた。雰囲気だけでもつかんでもらえたら。
重いものはネットで注文すると便利
いうまでもないんだけどさ、
『重いものは届けてもらうと楽ちん』。
で、問題はコストなんだけど。
「送料とか、別途でかかんじゃん!」って。
Amazonプライム会員なら、対象商品は送料無料だよ。
実際、今回ボクが注文したお米も、プライム対象商品だった。
つーか、プライム対象商品はかなりたくさんあって、それしか注文してないないよ、ボクは。
プライム会員になるには年会費3,900円かかるけど、お試しで一ヶ月無料体験できる。
プライム会員に関する詳細はこちらに書いたよ。
***
さて、いよいよ外に出なくなった。
これは問題視だ、問題視。外にでろ。
でもね、
限られた休日、仕事終わりのわずかなフリーな時間をいかに運営するか、
考えた末、ボクのアイデアはこれだったんだ。
「Amazonを利用して、時間をどんどん作っていくこと」
これだったんだ。
じゃあまたね。
|
|
関連記事
