詩集『不労不詩』
Amazon Kindleストアにて、詩集を出版しました。
無論、オールセルフ制作です。
今回は小説ではなく、“詩集”です。
20代後半、具体的には、27~29歳までの間に書きためていた詩をまとめました。
詩集『不労不詩』
タイトルは『不労不詩(ふろうふし)』。
140篇の詩がおさめられています。
ボリュームはけっこうあるかと思います。
が、執筆時は、私が“絶賛ひきこもり中”の頃であり、
ドン引きするくらい偏狭な詩となっております。
今回、詩集をだすにあたって編集作業を行っていたのですが、自分で書いたものなのに、あまりに難解で苦労しました…。
この詩集には、私、福森亮太の、20代の思想がつまっている。
ココロに響くかどうかの判断は、読者にまかせます。
詳細はAmazonページの[内容紹介]をご閲覧ください。
「値段」について
価格は$0.99、日本円でおよそ100円です。
例によって、売上の一部はYahoo!基金を通じて寄付いたします。
また、詩集『不労不詩』を読んでみて、
「なかなかおもしろいじゃねぇか」と思った方は、
小説『夏の駄駄』も読んでみてください。
リンクしている箇所が何点かありますので、楽しめるのではないかと思います。
「読み方」について
「Kindleってナニ?」
「どうやって読むの?」
という方もいるかと思います。
Kindleとは、スマホやタブレットで電子書籍を読める、Amazon提供のサービスです。
読み方、利用方法についてですが、
無料の「Kindleアプリ」をダウンロードしていただければ、
スマホでもiPhoneでもiPadでもNexus7でも、どれでも読めます。
※Amazonアカウントの所持が必須です。
iPhone/iPad/スマートフォンで読む場合
例)
- 「Kindleアプリ」を検索&ダウンロード
- アプリを起動し、Amazonアカウントでログイン
- 「ストア」から、『不労不詩(ふろうふし)』を検索
もしくはこちらに直接アクセス ⇒ 詩集「不労不詩」 - ご購入の前に「無料サンプル」を試す
- サンプルにて表示等を確認
- もし気に入って頂けたら、ご購入お願いします
無料のKindleアプリは下記リンクよりダウンロードできます。
Kindle無料アプリ
まずは無料サンプルを読んでみてください。
内容云々に関しては、Amazonページの[内容紹介]に記してあります…。
***
読後の感想、その他何かあれば、
メールやTwitter(@ryotaism)から気軽にご連絡ください。→ 【連絡先】
それでは。
