1月のブログアクセス数をメモしておきます。



サイト訪問者数(1月)



1月の記事数は、17本

ユニークユーザー数(かぶりなしの訪問者数)は、41,512人

ページビュー(1人が3ページみたら、ユニークユーザーは1、ページビューは3。ざっくり言えばクリック数の計)は、65,987



検索訪問数(GoogleとかYahoo!で検索して訪れた人)は38,098人



 ページビュー   ユニークユーザー   検索訪問数   一日平均数   記事数 
 2月   338 74  36  5   30
 3月   2,171  992  647  40   37
 4月   4,300  2,608  1,962  95   28
 5月   9,121  5,942  4,583  210   16
 6月   20,405  13,854  10,421  500   16
 7月   33,958  22,216  16,964  800   19
 8月   35,895  21,879  16,660  800   13
 9月   44,426  27,603  20,288  900   16
 10月   29,218  17,652  15,543  550   19
 11月   32,277  20,414  19,189  650   14
 12月   51,532  32,772  30,438  1,050   14
 1月   65,987  41,512  38,098  1,300   17

※解析はGoogle Analytics

一日の訪問者数でみると、おおよそ1,300



1月の記事



今月、反響のあった記事6本。



1月、ふりかえってみて



年明け、最初のアクセス数です。

独自ドメインによる浮き沈みも、ようやく安定したように思います。

今年から、“月に15本書く”といった、目標を定めることにしました。

スケジュールがキツキツになってきたこともあって、計画的にブログを進めていかなければグダグダになりそうです。(手帳も買ったし)

ちなみに今月は、ブログよりもYoutube動画『しゃべることはあるか?』に力をいれていました。(20本くらい撮ったと思う)

ブログがいくらかおろそかになったためか、表が示すように、如実にグラフは右肩下がりになっています。

来月はもっと下がるかもしれません。

動画なぞやらずに、一本にしぼったほうがいいのかもしれませんが、何事もチャレンジです。

失敗したら失敗したで、そこから何かを学べばいい。

それでは今年もがんばってまいりますので、あらためて、よろしくお願いします!


関連記事:アクセス数