地味ですが、【読書実況】を始めました。
腐れ野郎が地味なことを始めました。
ボクはゲームをやらない代わりに、Youtubeなどで"ゲーム実況チャンネル"をみることがあります。
おもしろいんですよね、ゲーム実況。
でも、ボクは子供の頃からゲームをまったくといっていいほどやらない。人がゲームをしているのを見るのは楽しいのだけど。
で、自分も何かやってみたいなぁと思って、
『読書実況』をやってみることにしました。
なんじゃそりゃ?、という感じですが……。
おそろしく地味、本当に"地味"で、アレですが、
本を読むのが好きなので、そして自分がやってて楽しいので、ひとまずはいいかな、と。
第一回は、比較的、親しみのある作品、芥川龍之介『羅生門』にしました。
言葉にするより、見てもらったほうが早いかもしれません。
【羅生門】 読書実況
【羅生門】 読書実況 Part1~2
http://www.youtube.com/playlist?list=PLiNM0nxjipJUPZHM0R0jCBbQwsEx1wKyO
※パソコンの場合、画面サイズを大きくして見てください。また、パソコンに限らず、スマホなどで読む場合も、高画質でみることを推奨します。画面サイズ、画質レベル、いずれもYoutube画面から調整できます(下記画像参照)。
[歯車マーク]で画質調整、その右にある[□]で画面サイズを変更できる |
***
どうです?地味でしょう!
「いったいダレガミルンダ!?」という感じでしょう!!
でもねぇ、、、本、読むの、楽しいんだよな。
第二回は、中島敦『山月記』を予定しております。
楽しみでしょう!ゾクゾクするでしょう!
以上、クズコンテンツ生産マシーン、@ryotaismでした。
- 【Youtubeチャンネル】
http://www.youtube.com/user/channel1s - 【羅生門】 読書実況http://www.youtube.com/playlist?list=PLiNM0nxjipJUPZHM0R0jCBbQwsEx1wKyO