今月もYoutubeで音楽を聴いていました。

アップロード側が【埋め込み可】の設定にしてくれているので、ブログに埋め込んでみます。

今月も何曲か。



2月もYoutubeで音楽!!



Suck a Stew Dry「カラフル」




全体的に明るい曲とはいえないのですが、自分が学生だった頃の気持ちを思い出させてくれます。ちょっとひねくれてるところがいいんですよね。




KEYTALK "MABOROSHI SUMMER"




先日、知人に教えたら「このバンドの何がいいのか分からない」と言われました。音楽的にいいかどうかはよくわかりませんが、"若い"、ただそれだけで価値があって、それを現せている、現れているのがイイんです。




Scream Hard as You Can/Fear, and Loathing in Las Vegas




なんか楽しそうです。聴いていて楽しいです。




うみのて【東京駅】【もはや平和ではない】【正常異常】




笹口騒音ハーモニカさんのバンドです。個人的にはソロよりもバンド形式のほうが好きです。


***


今月もYoutubeでいろいろな音楽と出会えたらいいなぁと思います。

といっても、ライブやCD音源のほうが、やはり音質がいいので、Youtubeよりもそちらを優先すべきなのでしょう。たぶん。おそらく。

それではまた。


関連記事