FC2ブログの上部検索バーを消す方法
ネットを徘徊していると、FC2ブログに遭遇します。
で、いつも思うのですが、
「なんで上部の検索バーを非表示にしないのだろう?」、と。
![]() |
FC2ブログの上部に表示される「検索バー」 |
特別なことをしなくても、公式の設定から非表示にすることができます。ペナルティもありません。
“FC2”といえばア○ルト広告&ア○ルトコンテンツ、ア○ルト臭がひじょうにキツイところではあるので、FC2であるとわかるバーを非表示にしたいと思う人は多くいると思うのですが。
もしかして非表示のやり方を知らないのかもしれないな、と思ったので、やり方をのせておきます。
FC2ブログの検索バーを消す方法
設定から非表示にすることができます。HTMLなど一切いじりません。
■手順
【ブログ管理画面】 → 【環境設定】 → 【ブログの設定】 → 【検索バーの設定】 → 【利用しない】を選択 → 【更新】 → 完了
ひとつひとつを画像付きでみていきましょう。
まず、ブログ管理画面の左のほうある、【環境設定】を選択。
続いて、【ブログの設定】から、【検索バーの設定】を選択。
検索バーの利用で、【利用しない】を選択し、【更新】ボタンを押す。
以上で完了です。
試しに、自分のブログをひらいてみて、確認してみましょう。
レンタルブログのバーや広告を非表示にする場合、非公式でのやり方が多いのですが、これは公式のやり方で、ペナルティもありません。
特段、検索バーの表示にメリットがないなら、消してしまってもいいかもしれませんね。
以上、@ryotaismでした。
