元気がないときは『空腹』と『睡眠不足』を解消させよう
結論。
「なんか最近、元気ないなぁ…」というときは、
まずは『空腹』と『睡眠不足』を解消させよう!
以上!
……はい、これで終了なんですけど、もうちょっと細かく書きます。
以下、ボク自身の経験談です。
「空腹」――お腹がすいていませんか?
人間ですから、お腹が空いていると元気がでません。
逆に、おいしいもの食べたら元気がでる。
そんなもんじゃないかって。
ボクはそういう単純な人間です。
「最近、なんか元気がないなぁ…」というとき、ボクはおいしいものを食べるようにしている。
具体的にどういうことをするかって、、、
『外食』をします。外に食べに出かけます。そして、おいしいものを食べます。値段が高くても、少し贅沢する気持ちで、おいしいものを食べるようにします。
これをするとね、ちょっぴり元気が出るんですよ。ボクは。
「あー、おいしいもの食べたー」っていう満足感なのかもしれません。
まったくバカみたいに単純な話なんですが、、、そんなもんじゃないかって。
「ついさっきまで、全然元気がなかったのに、おいしいものを食べたら元気が出た」。バカみたいに単純な話なんですが、こういうことって、あると思うんです。
なめちゃいかんと思うんですよ、『食の力』って。精神にとても大きな影響あたえると思うんです。食事って大切だと思います。
“お腹、すいていませんか? 外に出かけて、おいしいものでも食べてきたらどうだ? たかがそんなことで元気がでるかもしれないぞ”――ボクにはそういうときがあります。頻繁にあります。
ふつうに考えて、腹減ってたら元気でませんよねそりゃ。
「睡眠不足」――眠くないですか?
“悩みごとは夜に考えるな、朝に考えろ”
この言葉、よく聞きますよね。ボクもそう思います。
これね、「朝のほうが頭がすっきりしてるし、気分も清々しいから、考えるなら朝にしろ」ということももちろんあるのだけど、悩みごとを夜に考えると、つい夜更かししてしまって、結果、『睡眠不足』になるから気をつけろ、ってことだと思うんです。
眠いと、元気がでませんよね。
『睡眠不足』が原因で、『元気がなくなる』。
これを逆にすればいいんですよ。
『元気がない』のは、『睡眠不足』が原因。
つまり、寝ようぜって。まずは、ちゃんと寝ようじゃないかって。そしたら、ちょっとは元気がでるんじゃないか。
例えばさ、ついついゲームをやりすぎて寝不足とか、仕事が多忙で寝不足とか、そういうのが原因で『睡眠不足』になって、そして『元気がでない』のだとするなら、まずは寝ることを優先してみたらどうだろう。とりあえず、まずはちゃんと寝ましょう。
というか、ふつうに考えても、睡眠不足だったら元気でませんよねそりゃ。
そんなんじゃどうにもならないよ。
さて。こんなことを言うとね、次のような言い分がでてくる。
「“寝ましょう”って、いやいや、悩みごとがあるから寝れないんだよ!バカかお前!」
「おいしいものを食べて元気がでるくらいなら、最初から悩んでねぇよ!馬鹿か!!」
……などなど。
たしかにそうかもしれない。軽率なアドバイスであったかもしれない。
たとえば借金がしこたまあるとか、逃れられない家族のしがらみとか、そのレベルになると、正直、『空腹』や『睡眠不足』の解消ではどうにもならない。
メシ食って、よく寝たところで、どうにもならない深刻な悩みごとってのがある。
それについては、こんなボクでも、いちおうはわかっているつもりである。
でもね、批判・反論を恐れずに言わせていただく。
『悩みごとがデカければデカイほど、ちゃんと寝ろ。おいしいものをしっかり食べろ。』――と。
目の前の悩みごとが深刻であればあるほど、体力が必要だ。元気が必要だ。
色々な理由があって、なかなか寝れないかもしれない、おいしいご飯など、食べられないかもしれない。
が、睡眠不足や空腹の状態では、なかなか元気は出にくいだろう。負の連鎖が続いて、延々と抜け出せないままだ。
なので、色々な理由はあるかと思うが、まずは、優先的に『睡眠不足』と『空腹』を解消するように努めてみてはどうか。
ボクはいつもそういうふうにしている。そうして切り抜けてきた過去もある。
「“食う寝る”――たかかそんなことで、どうにかなるレベルじゃねぇんだよ」と思うかもしれないが、断じて『たかがそんなことではない』のだ。
「ちゃんと寝る」「おいしいものを食べる」という行為には、精神衛生上、『良い効果しかない』とボクは思っている。
たかがそれだけの行為が、どれだけ気持ちを前向きにさせてくれるだろう。逆に、空腹や睡眠不足が、どれだけ気持ちを後ろ向きにさせるだろう。
経験上、ボクはそういうことが度々あった。
今後も、逆境であればあるほど、『空腹』と『睡眠不足』に陥らないように気をつけたいと思う。
■■■■
以上です。
なんだか、ちょっぴり大げさな書き方になってしまった。
つまりは、「悩んでるみたいだけど、あんまり難しく考えるなよ」という話です。
「『空腹』や『睡眠不足』を解消すれば、あっさりと解決することってあるよね?」ということです。
そんな感じでお願いします。
ではまた、@ryotaismでした。