「鼓舞する思考」
日々考えること、ノート。
HOME
PROFILE
MAIL
MENU
HOME
PROFILE
MAIL
SIDE
ホーム
アーカイブ:
3月 2015
YouTube動画をリピート再生する方法
YouTube動画をリピート再生する方法
2015年3月29日
紹介
“YouTube動画をリピート再生したい。” URLに細工すると、可能です。 動画URL(www.youtube.com/***)の「youtube」の後ろに「 repeat 」という文字を入力すれば、リピー…
YouTube:常に高画質で再生する方法
YouTube:常に高画質で再生する方法
2015年3月26日
紹介
Youtube動画を高画質で見たいとき 、上記画像のように、いちいち選択するのが面倒です。 なので、 “常に最高画質で再生してくれる” アドオンを入れています。 「YouTube High Definitio…
悩み相談ができないのはなぜか?
悩み相談ができないのはなぜか?
2015年3月10日
日記
最近、不安なことがあって。 明け方まで、なかなか眠れない、なんてことが多々。いい歳して、困ったもんですが。 「どうしたもんかなぁ…」「大丈夫かなぁ…」と思案し、いわゆる “一人で抱え込んでいた” 状態。 …
「歌は誰かの心に届いて初めて『歌』となる」は正しいか?
「歌は誰かの心に届いて初めて『歌』となる」は正しいか?
2015年3月3日
Selection
音楽
こんなこと云うんですよ。 “歌は、誰かの心に届いて初めて、『歌』になるんだ” ――と。 インタビューとかで、こういうことを言うアーティストさん、いますよね。 つまり、「自分だけのものじゃいけない」「人…
ボクが毎週観てるテレビ番組
ボクが毎週観てるテレビ番組
2015年3月3日
日記
休み。ものすごく暇なので、ボクが毎週観ているテレビ番組をのせてみる。 どれも好きです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム