ちょっと前にあったことなんですが。
仕事が終わって、電車にのってて。
満員ですから、座席の前で、つり革につかまってたんですよ。
ボクのとなりには、2人いて。お母さんと、その子ども。
子どもは、だいたい小学2~3年生くらいかなぁ。元気盛り。
まぁ、そんな親子に、ボクは特に気にもとめず――。いつも通り電車にのってて。
そしたらですね、目の前の座っていた人が、立ち上がってこう言ったんですよ。
『よかったら、お子さん、座ってください』って。
立ち上がって、自分の席を子どもにゆずったんですよ。
で、お母さん、『すいません…ありがとうございます』って、ペコリとお辞儀して。子どもを座らせて。