マットレスは通販で、枕はニトリで買いました。
引越したのですが、布団がなくてですね。
で、ダンボールを敷布団にして寝てたんですね。こんな感じで↓。

正直いうと、これでなんの問題もないんですが、
「いい年して、ダンボールはさすがにマズイかな?」と、世間体をもろに意識しまして。情けない話ですが。
で、試しにAmazonで“マットレス”で検索してみたら、なんか欲しくなってきたのもあって、買いました。
今日、届きました。
(※いま見たら、現在品切れ中みたいですね。ボクが最後だったのかな?再販されるとは思いますが)
ちなみに価格は1,999円で、送料780円、合計2,789円でした。2015/04/18時点で。
んー、特別に安いかっていうと、たぶん、もっと安いマットレスはあると思うけど。(ドン・キホーテとかヤフオクとかで買えば)
でも、なんとなく、買いました。(なんとなく買う癖、やめたいですね…)
本日、到着しました。
“こだわり安眠館”、という店舗名だそうで。
早速、開封。
“三つ折”です。持った感じは、かなり軽い。片手で余裕で持てる。いいですね、マットレス。
サイズは、約5✕91✕192。
厚みが“約5センチ”、ということですね。
ふかふかではありませんが、標準的なマットレスの柔らかさ。硬い感じはなくて。
でも、1年ほど使うと、へたってくる感じですね。長持ちはしないかも。まぁ、そんなもんでしょう。
広げてみて――。
寝転がってみたところ、クッション性はもちろんありますが、床に当たる感じはありますね。
まぁ、マットレスなんてそんなもんでしょう。
でも、マットレスは、軽くて、すぐにたためて、収納が楽。
これが何よりの武器なんじゃないですかね。
ちなみに、ボクは敷布団とか一切必要なくて、このマットレスの上にバスタオルをひいて寝るだけです。ほぼ、雑魚寝ですよ。男なんざそんなもんでよろしい!
ちなみに、枕もなかったんですね。
ジーンズを重ねて、それを枕にしていたんですが、
近くにニトリあって、意外と安かったので、枕も買いました。

“950円”だったかな?ニトリって、なんか高いイメージあったんですけど、けっこう安いですね。
◆ ◆ ◆
はい、というわけ、今日から少しはマシな睡眠をとれるんじゃないかと思います。
ちゃんと寝て、一日がんばりましょう。
ではまた。@ryotaismでした。
