「鼓舞する思考」

日々考えること、ノート。

  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
ホーム アーカイブ: 5月 2015

リーボックレインウォーカーを旅の前に買う。

リーボックレインウォーカーを旅の前に買う。

2015年5月30日
紹介
少々旅にでるにあたって、さすがに靴を買おうと。 東南アジアまで、あと6日。 【報告】6月から東南アジアに行って来ます。 靴とか、あまり買うほうではないんですよ。おかげさまで、すっかり、かかと部がスリッパ状態…

「許す」ことができない場合の「憎悪」をどうするか?

「許す」ことができない場合の「憎悪」をどうするか?

2015年5月28日
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、質問が届きました。 “ かつてひどい仕打ちをされて未だに怨んでいる相手がいます。その人の現在の職場を知ってしまいました。当時私は善人ぶり何も仕返し…

東南アジアまで、あと6日。

東南アジアまで、あと6日。

2015年5月27日
海外
http://youtu.be/GvL-ahvubaU こんなチンチクリンがですね、一体どうなるかわかりませんけども、 パスポートも手に入れまして、有効期限5年で11,000円ですね。 できるだけの準備をし…

Amazonベーシックのポータブル機器用キャリングケースが素晴らしい☆

Amazonベーシックのポータブル機器用キャリングケースが素晴らしい☆

2015年5月25日
紹介
一時期、一部ガジェット好きの人たちの間で話題になっていましたが。 今回、ボクも購入しました。テンション上がります。 Amzonベーシックの“ ポータブル機器用キャリングケース ”。 Am…

梶井基次郎『Kの昇天――或はKの溺死』:読書感想

梶井基次郎『Kの昇天――或はKの溺死』:読書感想

2015年5月25日
読書
あまり、最近は小説を読まなくなってしまったのだけど、昨日、 梶井基次郎の 『Kの昇天――或はKの溺死』 を読みました。 『 檸檬 』 で有名な梶井基次郎さんですが、これまた、すばらしい作品でした。 どうい…

【報告】6月から東南アジアに行って来ます。

【報告】6月から東南アジアに行って来ます。

2015年5月24日
海外
上記画像に特別な意味はないのですが、なんとなく。 来月6月から、東南アジアに行ってきます。 【期間】 6/2~8/31(約3ヶ月間) 【行先】 マレーシア ⇒ シンガポール ⇒ タイ ⇒ カン…

ask.fmに届いた、ここ一週間の質問。

ask.fmに届いた、ここ一週間の質問。

2015年5月24日
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、ここ一週間、いくつか質問が届いたので、答えさせていただきました。ずらっとのせておこうと思います。 “人間は何かが起きた後からでしか改善策を探すことができ…

ピザって記憶に残る食べ物だと思う。

ピザって記憶に残る食べ物だと思う。

2015年5月23日
日記
子供のころ、母親が、“ピザトースト”なるものを作ってくれたことがある。 それは、トーストの上に、とろけるチーズをのせ、ケチャップをかけて焼いただけのものである。 『そんもんのどこがピザトーストやねん。ぜんぜ…

2015年上半期、当ブログまとめ@自選記事

2015年上半期、当ブログまとめ@自選記事

2015年5月20日
Selection
日記
2015年も半年が過ぎようとしています。早いですね。 ふと、この半年間に書いたブログ記事を眺めておりました。 合計60本以上の記事を書きましたが、特に印象に残っているのを集めてみました。 夢みる大人…

デュアルチャネルになっているか確認する方法

デュアルチャネルになっているか確認する方法

2015年5月20日
紹介
念のため、メモリ増設しました。 “8GB ⇒ 16GB” へ。 「そんなにいるんかい!」って話ですけど、念のため。 あと、 デュアルチャネル対応 なので、その動作などを確認してみたかった。 今…

amazarashi『無題』の歌詞とMVをみて:“亡くなった後の物語”について

amazarashi『無題』の歌詞とMVをみて:“亡くなった後の物語”について

2015年5月20日
音楽
amazarashi というバンドが好きで。 先日、『無題』のMVがYoutubeにアップされました。 いろいろと思ったことがあったので、書いてみます。

ライブドアブログとはてなブログの比較をしてみた。

ライブドアブログとはてなブログの比較をしてみた。

2015年5月19日
紹介
ここ数日、「 ライブドアブログ 」と「 はてなブログ 」を色々と試しておりました。 それぞれ、ボクが感じた違いや、メリット・デメリットなどを綴ってみようと思います。 何かの参考になれば。

“生き続ける事の意味はなんですか?”――私個人の死について

“生き続ける事の意味はなんですか?”――私個人の死について

2015年5月19日
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、質問が届きました。 “生き続ける事の意味はなんですか?” ask.fm/ryotaism 生き続けることの意味、なぜボクは生き続け…

「お金」という親孝行をしないとやっぱりダメだと思った。

「お金」という親孝行をしないとやっぱりダメだと思った。

2015年5月17日
Selection
日記
前から書こうと思っていたことなのですが、そろそろ書きます。 30歳くらいになると、親孝行といったら、さすがに「お金」なんだろうと思う。 振り込みでも手渡しでも、あるいは、品物でもリフォームでもかまわない。…

仕事に「やりがい」や「生きがい」を求めないこと。

仕事に「やりがい」や「生きがい」を求めないこと。

2015年5月14日
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、質問が届きました。 “あなたにとって仕事とはなんですか。” ask.fm/ryotaism これはもう、“お金を稼ぐこと”じゃないでしょう…

赤っ恥さらそうとも、恐れずに考えていくこと。

赤っ恥さらそうとも、恐れずに考えていくこと。

2015年5月13日
動画
https://youtu.be/BkkVF-9DSas 浅いことを自分でも言っているなぁ、、、とは思うんですよ。反省もします。 生きるとか死ぬとか、そんなことについて説くことができるほど、人生経験がある…

元気は人からもらうもの(相手は気づいていないけれど)

元気は人からもらうもの(相手は気づいていないけれど)

2015年5月13日
エッセイ
人間ですから、「元気がない」、ということはあります。 つい先ほどまで、2時間くらい真っ暗な部屋で落ち込んでおりました。 「いやいや、日中なんだからまだ明るいでしょ!?」って話なんですけど、カーテンを閉めっぱな…

“夢はなんですか?”と聞かれたら?

“夢はなんですか?”と聞かれたら?

2015年5月12日
Selection
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、こういう質問が届きました。 “ 夢はなんですか ” ask.fm/ryotaism 夢、何でしょうね。。。「こういうことがやりたいなぁ…

“あがく”ということをしているか。

“あがく”ということをしているか。

2015年5月11日
動画
https://youtu.be/vhg9U5L21_E コレといった、とりえがない。得意なこともない。 特別かしこくもないし、資格ももっていない。たいした経歴もない、お金もない。コネなんてもちろんない。 …

いい歳して「何のために生きているのだろう」とか思う。

いい歳して「何のために生きているのだろう」とか思う。

2015年5月10日
Selection
動画
http://youtu.be/tseBRAgkYM4 概ね、動画の中でしゃべったのですが。 中学生みたいなことを、いつまでボクは言ってるんだろう、と。 なんだか、自分で自分のことが恥ずかしくなってくるん…

“自分のことを好きになるにはどうすればいいか ”について。

“自分のことを好きになるにはどうすればいいか ”について。

2015年5月9日
質問
以前からやっている ask.fm(ryotaism) に、こういう質問が届きました。 “ 自分のことを好きになるにはどうすればいいですか? ” ask.fm/ryotaism ボクは自分のことが嫌いか好きか…

部屋が片付けられないのは、捨てられないから。

部屋が片付けられないのは、捨てられないから。

2015年5月8日
日記
7年ぶりに引越して。埼玉から千葉。 思ったことが 【ひとつだけ】 あって。 強くツヨク思いましたね。今回は。 “使わないのものは捨てるべきだ!” 、と。 アタリマエですけど、これは本当に思いました…

ボクはブログで何をしたいのか。

ボクはブログで何をしたいのか。

2015年5月7日
日記
個人的な話ですし、どうでもいい話なんですが。 このブログを始めて、約2年半。 “そもそもボクはこのブログで何をしたいのか?” いまの心境を少し書いてみようと思う。なるべく正直に。

便利なショートカットキーをメモしとく。

便利なショートカットキーをメモしとく。

2015年5月7日
紹介
ショートカットキー を覚えておくと、いろいろとはかどりります。 ここ1ヶ月内に覚えたショートカットキーを、メモがてら書いておきます。 だれかの参考になれば。

31歳が30歳の友達といっしょに住むことになった話。

31歳が30歳の友達といっしょに住むことになった話。

2015年5月6日
日記
今年3月に仕事を辞め、埼玉から千葉に引越し、そして5月から友達といっしょに住むことになった。というか、もういっしょに住んでいる。 “シェアハウス”、などというオシャレなもんじゃない。 私は31歳、友達は30歳…

LEDシーリングライト(リモコン付)をamazonで購入。たぶん一番安いやつ

LEDシーリングライト(リモコン付)をamazonで購入。たぶん一番安いやつ

2015年5月6日
紹介
引越して。部屋がもう一つあるんですが、ずっと真っ暗なままで。 暗いのはいけないな、と思い、 おそらくAmazonで一番安いであろうシーリングライトを注文。 ルミナス LEDシーリングライト …

“外国人との結婚”について。

“外国人との結婚”について。

2015年5月5日
質問
ask.fm をやっております。 ask.fm/ryotaism ask.fmというのは、匿名質問サイトで。「何か質問や意見があったらください」というもの。 こういう質問が届きました。 “ 外人と結婚…

キュウソネコカミは現代的“ストレートな歌詞”である

キュウソネコカミは現代的“ストレートな歌詞”である

2015年5月5日
Selection
音楽
もうね、最近、毎日聴いてます。大好きです。 キュウソネコカミ 。 知名度のあるバンドなので、ご存知の方も多いと思いますが、近頃すごくハマってて。 なんでこんなに好きなのか、あふれんばかりに、書いてみま…

“友達がほしい”について。

“友達がほしい”について。

2015年5月4日
質問
ask.fm をやっております。 ask.fm/ryotaism ask.fmというのは、匿名質問サイトで。「何か質問や意見があったらください」というもの。 こういう意見が届きました。 …

“生きてるって奇跡!”について。

“生きてるって奇跡!”について。

2015年5月3日
質問
ask.fm をやっております。 ask.fm/ryotaism ask.fmというのは、匿名質問サイトで。“何か質問や意見があったらください”というもの。 こういう意見が届きました。 “…

安くておすすめ!キーボード:BSKBU03をamazonで購入!

安くておすすめ!キーボード:BSKBU03をamazonで購入!

2015年5月3日
紹介
届きました、 「BUFFALOキーボード:BSKBU03」 。 自分が使っているパソコン、 どうも文字入力がしにくい んですね。(以前、 ブログでレビュー もしましたが。) で、タイプミスが多くてストレスだっ…

牛丼屋でサービスを求めるのはいかがなものか

牛丼屋でサービスを求めるのはいかがなものか

2015年5月2日
動画
URL : https://youtu.be/lq1IYEDFOXg 先日。某牛丼屋に行って。 ボクのとなりに、50代くらいの男性が座ってて――。 で、店員さん、その男性に牛丼をもってきた。 『…

ドコモのパケット翌月繰り越しぶんを確認する方法

ドコモのパケット翌月繰り越しぶんを確認する方法

2015年5月2日
紹介
今つかっているWiMAXルータの電波が弱いものですから、 ちょこちょこドコモのスマホでテザリングを利用するようになって。 いま、ボクは1ヶ月に5GBつかえるプランで、ご存知だと思いますが、使わなかったぶんは翌…

Goose houseが嫌いな人、好きな人、なんとなく聴いている人

Goose houseが嫌いな人、好きな人、なんとなく聴いている人

2015年5月1日
Selection
音楽
「 Goose house 」、知ってますか? YouTubeとか、Ustreamで有名な人たち。音楽ユニット。 普通のアーティストがテレビなどのメディアを活動の場にするのに対して、Goose houseはイ…

就活のやる気が出ないときはこうする!

就活のやる気が出ないときはこうする!

2015年5月1日
Selection
質問
ask.fm をやっております。 福森亮太 | ask.fm/ryotaism ask.fmというのは、匿名質問サイトで。“何か質問あったらください”、というもの。 こういう質問が届きました。 “こん…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

最新記事

© 「鼓舞する思考」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo