リーボックレインウォーカーを旅の前に買う。
少々旅にでるにあたって、さすがに靴を買おうと。
靴とか、あまり買うほうではないんですよ。おかげさまで、すっかり、かかと部がスリッパ状態です。水の侵入も、全方向に対応しております。
それはマズイ。こんな靴じゃ、ろくに長距離も歩けんだろうと判断し、靴を一足、Amazonで購入しました。
こちら、Reebok レインウォーカーです。
友人がこれを履いていたので、少しだけ履かせてもらったら、めちゃめちゃ履き心地がよかった。なので、迷うことなくコレにしました。
知ってますかね?これ。けっこう評判がいいらしくて。
クッション性がとにかくハンパない。足が疲れない。
Amazonレビューも上々。
ボクが買ったのは、値段、6,750円でした。※2015/05/30現在。
ちょうどいい値段ですね。安すぎてもアレですし。
履きやすくて、足が疲れない――実用性重視の感じがとても気に入りました。デザイン性など俺にはいらんのだ!
何枚か写真のせておきます!
リーボック レインウォーカー IX WIDE
Reebok
早速、箱を開けてみました。
こんな感じです。
正直、「おしゃれかどうか」については、ちょっとあれですよ。“デザイン”というより、“実用性”重視です。
いや、それでいいんですよ。
大事なのは、ちゃんとした靴であるか、ということ。
“撥水加工を施した天然皮革アッパーとDMXMAXによるクッション性が特徴。 ”
と、商品説明にもあるように、確かに履いてみると、そのようです。そんな気がします。
が、「丈夫であるか」「雨に強いか」に関しては、数日履いてみないと何とも言えない。
ただ、“クッション性”に関しては抜群です。軽くて、履き心地もよく、疲れない。これは間違いないかと。
靴底はこんな感じで、ある程度グリップ感もあります。平面を歩くのには非常に向いてると思います。ただ…山登りなどの凹凸には、ひょっとしたら不向きかもしれない。(というのも、クッションのせいか、少し、靴底が湾曲になっているので)
あとは、、、デザインを除き、一点だけ気になるところとしては、ちょっと、付属している紐があれかな、弱い感じがする。「切れないかな」と、少しだけ心配ではあります。まぁ、気にし過ぎかもしれませんし、なんなら紐だけ買うこともできますから。かまわないです。
トータルでみると、「いい買い物をしたな」という感じです。
「履き心地の良さ」「足が疲れにくい」というのが、この靴の一番の売りだと思います。
◆ ◆ ◆
はい、というわけで、「デザインなんて関係ねぇよ!」という人におすすめの一足だと思います。大事なのは機能性だぜ。
[関連記事]:服装がダサい人の思考:俺だってホントはオシャレしたい
では、これを履いて東南アジアまわってきます!@ryotaismでした!