ショートカットキーを覚えておくと、いろいろとはかどりります。

ここ1ヶ月内に覚えたショートカットキーを、メモがてら書いておきます。

だれかの参考になれば。


最近覚えた便利なショートカットキー


※以下、Windowsのお話です。

  • [Ctrl] + [X]
切り取りができます。
[Ctrl]+[C](コピー)、[Ctrl]+[V](貼り付け)、[Ctrl]+[A](全選択)などは頻繁に使うのですが、切り取りは知らなかった。


  • [Ctrl]を押しながら、ドラッグ&ドロップ
ファイルや文書などで、この操作を行うとコピー(複製)ができる。
これはけっこう便利ですね。


  • [Ctrl] + [B]
文字を"太字"にできる。
ブログなど、文書作成の際に便利。というか、ブログをやっておきながら今まで知らず、大損でした…。


  • [Windows] + [D]
デスクトップ画面を表示する。
もろにWindowsの話ですが…。ブラウザを立ち上げているときとか、便利。


  • [Ctrl] + [Z]
"1つ前に戻す"、です。
使うのに慣れると頻繁に使い始めるショートカット。


  • [Shift] + [Space]
全角スペースじゃなくて、半角スペースができる。
いちいち半角/全角の切り替えをしなくてよい。


前から知ってたけど、やっぱり便利なショートカットキー


  • [Ctrl] + [Shift] + [T]
一番最後に閉じたタブを開くショートカットキー。
キーが3つなので、少々ややこいですが、これを知ってるか知っていないかで、かなり違います。


  • [Ctrl] + [F]
"ページ内検索"ですね。
知らない人のほうが少ないと思いますが、念のため。


  • [Alt] + [→]
[進む]ボタンですね。


  • [F5]
[更新]です。
ページを更新させたいときは、これだけでOK。


◆ ◆ ◆ ◆

その他、便利なショートカットキーはたくさんありますが、きりがないので。最近覚えたものを中心にのせておきました。

なにかの参考になれば。@ryotaismでした。

その他、関連記事