「鼓舞する思考」

日々考えること、ノート。

  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
  • HOME
  • PROFILE
  • MAIL
ホーム アーカイブ: 10月 2015

「やらなければならないこと」について。

「やらなければならないこと」について。

2015年10月29日
エッセイ
以前、ブログでこんなことを書きました。 「やりたいこと」が「やらなければならないこと」を先延ばしにする この考え方は今だに変わっていない、それどころかますます強くなる一方です。 やりたいことがたくさんある…

約3年続けてきた当ブログですが。

約3年続けてきた当ブログですが。

2015年10月16日
日記
約3年続けてきた当ブログですが、行き詰まりを感じております。 しばらく更新を休んでいたこと、また、独善的な文章が増えたこともあって、読んでくれる人が一時期よりもだいぶ減りました。それによるモチベーションの低下――…

漫画『ソラニン』がとても面白かった。

漫画『ソラニン』がとても面白かった。

2015年10月9日
読書
世間に疎いもので、その存在に気付くのはだいぶ遅かったのですが――。 浅野いにお 、と云う漫画家。 いや、 『ソラニン』 という作品の名前ぐらいは知っていましたよ。映画にもなったし。でも別段興味なかったので、ず…

本で辿る自分の過去。

本で辿る自分の過去。

2015年10月3日
読書
最初は芥川龍之介の 『羅生門』 。高校一年のときに国語の教科書で読んだ。でもそのときは、「なかなか面白い話だなぁ」という程度だった。その後、僕は地元三重県を出て、京都の或る仏教系大学に入学。哲学科に属し、まず読ん…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

最新記事

© 「鼓舞する思考」 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo